2024.09.02
はい!
三度の飯より"マキシマム ザ ホルモン"が大好き!!
ロカホリ渋谷のバーテンダー、ムサシです!
10月5日に僕主催の"マキシマム ザ ホルモン"特集DJイベント、
"酒獄絵図 Vol.3"が開催されます!
奇しくもその日は"マキシマム ザ ホルモン"の主催イベント、
"太vs太"の大阪公演の翌日になりますが前回よりもパワーアップして
ホルモンマシマシのイベントにするので
腹ペコは勿論、そうでない人も是非イベント当日ロカホリ渋谷へ遊びに来てください!
さて来月に"酒獄絵図"が開催されるので
今回はお酒に因んだバンドや楽曲を紹介したいと思います!
あっ因みに僕が腹ペコだからといって
「アナル・ウイスキー・ポンセ」や「G'old~en~Guy」は紹介しません!
公式の音源が上がってないからね、仕方がないね。
聴きたい人はCDを買いましょう。
それではまず最初にお酒なバンドと言ったらコレ!
"KORPIKLAANI"![]()
「Tequila」
「Vodka」
「Jägermeister」
異論は認めません!僕にとってお酒なバンドと言ったら"KORPIKLAANI"なんです!
3種ともロカホリに置いてるので聴きながら飲むとより楽しめます。
因みに僕は"KORPIKLAANI"の曲だと「Tequila」が一番好きですが
お酒の「Tequila」は得意ではありません。
上記の中だと「Jägermeister」が一番得意です。
そしてロカホリでお酒な音楽と言ったらコレ!
"Crossfaith"![]()
「Jägerbomb」
ロカホリ渋谷ではイエーガーボム・トレインを行われる際に必ず流れる定番曲です。
滅茶苦茶盛り上がるので体験したことがない人は
是非、イベントがある週末にロカホリ渋谷へ遊びに来てください!
さて、ここからは僕の好きなお酒な音楽を紹介します!
中にはロカホリ渋谷で流れる曲もあります!
知らない人は是非聴いてみて下さい!
"EQUILIBRIUM"![]()
「Wirtshaus Gaudi」
MVを見るとわかりますがめっちゃビールを飲みます。
人によっては"KORPIKLAANI"の「Beer Beer」がちらつくカモ?
"Rytmihäiriö"![]()
「Koska Saatana sanoo niin」
フィンランドからのバンド"Rytmihäiriö"の楽曲です。
流石、北欧お酒をよくわかってます。
"BONEY NEM"
「Чито Грито маргарито」
ロシアも負けてません。飲んだくれは世界共通なんですね。
因みにPVはあるのですが公式が上げていないのであしからず。
如何でしょうか?
今回は一部だけになりましたが邦楽、洋楽問わず
お酒を扱った楽曲は結構多いんです。
好きな音楽を聴いてお酒を飲んで酔う。
これは1種の幸福と言っても良いかもしれません。
ロカホリ渋谷では楽曲リクエストが出来るので
行ったことがない人はこの機会に是非、ロカホリ渋谷で楽しい時間を過ごしてください。
("マキシマム ザ ホルモン"が大好きな腹ペコの皆様は
10月5日に開催される"酒獄絵図 Vol.3"に遊びに来てください)
以上、お酒は飲んでも飲まれるな!お酒な音楽特集でした!
【STAFF Twitterアカウント】
TATSUYA→@TS_neo
リョウタ→@ROCKAHOLICRYOTA
まっちゃん→@machanrockmatsu
ムサシ→@634mth4713
ガク→@GakuRholic
エイジ→@eijiROCKAHOLIC
ナオヤ→@n911koji