2025.09.15
こんばんは!トワです!
最近は夏の暑さも和らぎ少しずつ涼しくなっていますね!
皆様に一つお知らせがございます。
先日、私の夢である彫り師の見習いに入る事が決まりました。そのため私事で恐縮ですが9月30日をもちまして退職することになりました。4ヶ月間という短い間でしたがたくさんの方との素敵な出会いや貴重な体験をする事ができ、ロカホリには本当に感謝しております。今後もお客さんとして遊びに来ますので飲みの予定とか誘ってくれたらいきます。これからもよろしくお願いします!!
そして今回最後に紹介するアーティストは、
"GREEN DAY"
アメリカ・カリフォルニア州のパンク・ロックバンド。
パンクバンドとしては史上初のグラミー賞の最高賞「最優秀レコード賞」を獲得。
90年代に流行したメロコア・ブームの先駆者として、日本でもとても人気の高いグループです。
今年の2月には15年ぶりに日本公演"GREEN DAY JAPAN TOUR"があり私も横浜公演に行きました!
今回はそんなGREEN DAYの曲を紹介致します!
GREEN DAY「Basket Case」
代表曲「Basket case」とびきりキャッチーなメロディと無駄のないシンプルなアレンジ、スピード感あふれるリズム
の3拍子がそろった、パンクだけでなく「90年代ロック」を代表する大傑作になっています!
GREEN DAY「Boulevard of Broken Dreams
この曲でGREEN DAYは、グラミー賞の中でも最も権威があるとされる「最優秀レコード賞」を受賞しています。
歌詞で繰り返し登場する「I walk alone」というフレーズが印象的で、"寂しさもあるけど、1人で生き抜くんだ。"という決意・覚悟が感じられる内容になっています。
GREEN DAY「Good Riddance (Time Of Your Life)」
この曲は、アコギの弾き語りがメインの歌心にあふれた作品!そこにアイリッシュ調の伸びやかなストリングスが絡み、さらに曲のムードが盛り上がっていきます。歌詞には、"転機がやってきた この試練にベストを尽くすんだ 君の幸せを願ってる"と人生のターニングポイントを迎えた人へエールを送る内容になっているため、海外では卒業式・結婚式の定番ナンバーとして有名です!
他にもGREEN DAYの楽曲について沢山紹介したいのですが、ここまで!
ロカホリで出会えたお客さん、そしてスタッフの皆本当にありがとうございました。
それでは!!また会いましょう。
〈スタッフX(旧:Twitter)
シュウ→ @ot0qly
カレン→ @rchr_k10
ワカナ→ @wakateeeeen
トワ→ @towa201203